教室案内

🔷都筑無限太極会について

都筑無限太極会NPO法人無限太極拳協会主催都筑区教室の会員団体です。

地域住民の健康保持増進に貢献すべく活動しています。
本会は横浜市学校開放事業利用団体として横浜市立中川西中学校学校格技室で練習しています。

2006年6月にサークルとして発足、無限太極拳協会のNPO法人化に伴い会員団体となりました。
太極拳を通して会員の健康維持向上と会員相互の親睦に努めています。

🔷NPO法人無限太極拳協会について 

NPO法人無限太極拳協会は、太極拳の指導および普及活動を行っているNPO法人です。
神奈川県茅ケ崎市に本部を置き50数カ所の教室で指導しています。
天野雅司老師は元北京体育大学武術学院徐偉群教授に長年師事し研鑽を積み続けています。

無限太極拳協会サイトはこちら→
無限太極拳協会

無限太極拳協会入会案内(ポイント)はこちら→「入会等取扱ご案内」

内閣府NPO法人サイト→特定非営利活動法人無限太極拳協会


練習日

毎週木曜日(月4回)
①通常クラス19:15~20:45
②追加クラス18:45~19:15*希望者のみ

教室は2部制です。

2部制についてはこちら→練習内容

会費

月会費【指導料】3,600~4,400円(通常クラス会員総数20名以上/参加クラス・会員数により異なります。)

指導講師

こちら→指導講師

練習プログラム

こちら→練習内容


練集日

こちら→練習日程とお知らせ

主な行事

こちら→行事

・日程都合がつかない方はお休みです。
・初参加の方はユニフォームとして都筑無限太極会Tシャツを購入願います。

定員

24名


休会・退会

休会および退会は前月末までに
①無限太極拳協会西脇コーチ:協会所定届
②都筑無限太極会運営委員会:休会/退会フォーム

それぞれに届け出て下さい。
提出書類およびフォーム送信が必須です。

①無限太極拳協会休会・退会について
「入会等取扱ご案内」にてご確認ください。
ご質問は西脇惠子コーチまでお願いします。

②都筑無限太極会休会・退会・復帰について
・休会費は無料です。
・休会は3ヶ月まで、それ以上は退会扱いとなります。
・休会フォーム送信が必須です。代理送信も可能です。
*休会および退会後復帰希望月が定員満席の場合、定員枠が空くまでお待ちいただくこともあります。なおやむを得ない休会(病気・怪我等)についてはご相談ください。

都筑無限太極会運営

本会は横浜市学校開放事業利用団体として全会員で練習運営を行っています。

適性や都合に応じて「これくらいなら協力できる」業務を「複数名で」担当いただきますのでどなたでもさほどの負担なく担当いただくことができます
なお入会後1年間は隔週の掃除当番のみです。


運営委員会(輪番制)を中心とした教室運営に関わる業務

練習関係 ・練習(準備・片付・備品管理) ・代表(学校連絡・会議) ・新規会員(体験・入会) ・新規会員(メールやりとり) ・新人フォロー(LINE招待・Blog説明等) など

Web関係 ・日程管理(年間スケジュール表更新) ・休会退会管理 ・名簿管理 ・会計(Googleドライブ) ・会計(現金管理) ・新規体験フォーム受付 ・Googleドライブ管理 ・会員ブログ更新 ・サイト管理 ・アカウント管理 など



連絡ツール

本会は情報共有ツールとしてLINE・会員専用ブログを使用しています。
入会にあたり以下の手続きが必要です。

LINEグループ参加
会員専用ブログ閲覧登録:入会後練習に慣れてきた頃に登録をお願いします。(グーグルアカウントが必要です。お持ちでない場合は作成をお手伝いします。)

練習時間中の携帯電話📱はマナーモードにしてください。




⇒ 都筑無限太極会サイト